2025.09.18 12:048月の人生初は!?9月も後半になった今、8月の人生初の発表です。さて、8月の人生初は、、、、🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁107個毎日コツコツ書くはずが、1週間ぐらい放置することもあり、思い出せないことも。なかなかね、、、難しいね、、毎日コツコツって。では、どんなことをしたのか、聞いてください。...
2025.08.07 13:177月の人生初は?「人生初は何でもやっとこ!」と日々、言い続け、実行しています。さて2025年7月の人生初は?いくつあったと思いますか?🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁210個☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆では、どんなことをしたか聞いてください。・万博のイタリア館、フランス館、NT...
2025.07.07 07:016月の人生初は?そういえば、これやったことないかも?と「人生初は何でもやっとこ!」と機会があればチャレンジするようになり、2024年は1800個の人生初を体験した【風船ぴーちゃん】です。さて、2025年6月の人生初は?🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁161個😀🙌😀🙌😀�...
2025.06.14 00:00万博出ました!万博で玉すだれを披露してきました。いつもは、風船とピニャータをしているぴーちゃんです。2年ほど前から玉すだれを始め、地域のお祭りやイベントに参加しています。まだまだ趣味の段階でとっても楽しいです。万博のお話が来たのが、今年の初めの頃。それから練習に参加するのですが、稽古日にイベン...
2025.06.02 03:312025年5月の人生初は!?5月の人生初は🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁192個🎉人生初は何でもやっとこ!と、数えだしてから7年目。何となく意義を見出してはいます。これを皆さんと共有できるよう、探っているところです。さて、誰も聞いてないけど、言いたくなる人生初、5月の人生初は、・野生のキョンを見た!...
2025.05.02 11:55人生初は何でもやっとこ!4月はいくつ?人生初は何でもやっとこ!と2017年から数え始めて、はや、、、8年目。誰も気にしてないし、聞いてないで〜と思いつつ、自分自身の記録として書き残しています。今月の人生初は、🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁179個多いか少ないかは、何とも言えないんですが、今月も楽しいことがいっぱいあ...
2025.04.08 01:343月の人生初は?人生初は何でもやっとこ!と2017年から数えてはじめて、年間1800個の人生初をしている【風船ぴーちゃん】です。さて、2025年3月の人生初は何だと思いますか?【追記】3月の合計は109個でした!風船ぴーちゃんが3月にした「人生初」を少しだけピックアップ。・クレオ大阪南フェスタで...
2025.03.16 09:38皿回し、したことある?体験不足どうする?「いと ほんで繋がるマーケット」に参加してきました。今回は、風船とピニャータではなく、皿回しと玉すだれで出展しました。感染症で学校が休みになったり、イベントが中止になったり、それでも小さい人たちは成長していく。待ってはくれない。あれも体験してほしい、これもやって欲しい。と思い、見...
2025.03.03 11:262025年2月の人生初は?さて、誰も待ってないかもしれないけど、覚書で書いている人生初、2月は、🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁96個ん、、、ちょっと少なかったかも。28日しかないし。何をやったか?・あるマルシェに行った・ハーフバースデーの撮影と装飾・アート展にちなんだ和菓子を食べる・あるインスタグラマー...
2025.02.04 01:13人生初は何でもやっとこ!2025年1月は?座右の銘「人生初は、何でもやっとこ!」のぴーちゃんです。誰も聞いてないけど、言いたくなる1月の人生初の数は?🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁130個その中で言いたくなる人生初は、・ケーブルテレビにバルーンアートの先生で呼ばれた回が放送された・ずっと...
2025.01.10 11:31えべっさんで、玉すだれ披露玉すだれの師匠「美果先生」のグループ「福果会」の皆様と一緒に、えべっさんで、玉すだれを披露してきました。桃谷にある御幸戎神社です。今日は、朝からすっごく寒くて、人が来るんだろうか?と心配してましたが、開始時間には、境内いっぱいの人!緊張しながらも、楽しく努めさせていただきました。...