いつ始めるの!?

1年前に体験にこられた方が、お仕事の都合をやりくりして、習い始められた方、

お友達がバルーンアートを楽しそうにしているのを見て、やってみたくなった方が、

教室に来られました。


初級から始めています。

もう何度も言うんですが、みなさん自分に厳しい!

もっと自分に優しく、今までできなかったことができたんだから、

「私、すごい!」と自分を褒めてください。

教室では、もっと風船を楽しんでください。


中級は編み込みの練習。

上級も編み込みの作品「いちごとカゴ」を作りました。

いつもとは違う難しい作り方なんですが、みなさん美味しそうなイチゴを作っていました。

今日も写真を撮る暇もなく、、、


カリキュラムの見本で撮った写真です。


バルーンアートを趣味にしませんか?

地域のボランティアやお孫さんとの遊び。

雨の日のおうち遊びに、バルーンアートが助けてくれます。



まずは体験から。

対面は、難波教室と東大阪きらり教室。

リモートをご希望の方は、リクエストを送ってください。

【未来の思い出】仕掛け人 風船ぴーちゃん

風船ぴーちゃんと人生初の素晴らしい体験を楽しもう!

0コメント

  • 1000 / 1000