え!風船切っちゃうんですか!?
バルーンアートをする中で、びっくりされるのが、
作ってる最中に風船をハサミで切ることだと思います。
え?切るの!?
うん、切るよ。
え?
え??
えええええ????
みたいな会話がよくあります。
今日は地域の方向けに開催している御幸森会館での
孫モテ講座「大人のための風船教室」でした。
作っていくうちに空気が足りない!
空気が多くて作れない!
というときは、切って空気を足したり、抜いたりします。
お花は空気の調整つが難しくて、切って足したり、抜いたり。
へ〜、そんなことしてもいいんですね。と驚くんです。
思い込みってあるので、途中で空気を入れるとか、抜くとか思わないけど、
いいんですよ。
風船切っていいんです。
御幸森会館は、地域の方向けの教室ですが、
他にも教室がございます。
月曜は、難波教室。
木曜は、東大阪きらり教室。
ご都合の合わない方は、zoomでのリモートレッスンもしております。
まずは、お問い合わせ、ご相談ください。
0コメント