プードルがいい!?って簡単にいうけど
職場のイベントで「犬」を風船で作るよう言われた方の個人レッスン。
犬は作れるようになったんですが、
この先、初級を受講されるなら、このようなプードルも作れますよ〜とお渡ししたバルーン。
それを職場の方に見せたら、
「プードルがいい、この尻尾がいい!」とこれを作らないといけなくなって、、、
とのご相談。
言うは易く行うは難し
どうしましょ〜、、、とご相談があり、本日の補講となりました。
この動画の51秒あたりから、尻尾をぷっくりするところがあります。
コツが掴めれば、できるんですが、
自転車の補助輪なしのように、一度できるようになればできます。
それまでがね、、、大変なんです。
ですが、対処法もあるので違う方法で尻尾をぷっくりさせる技をお伝えいました。
補助輪なしは、関西では「こまなし」って言うんです。
これもどのあたりまで通じるのかな?
ぴーちゃんのバルーンアート教室、
対面とリモートでしています。
お問い合わせはこちらのフォームをご利用ください。
ラインをお使いの方は、公式ラインからもお問い合わせできます。
0コメント