巨大ピニャータどうやって作るの?

ありハロのピニャータワークショップに参加してくださった方から、

たくさんの質問をいただきました。

その中でも多かった4つの質問について、

【ピニャータぴーちゃんねる】お答えしています。

ぜひ、ご覧になってください

また10月30日、31日にはこちらの巨大ピニャータをクラッシュするイベントもございます。

是非お越しください!

さて、多かった質問は、この4つ。

・どうやって巨大ピニャータを作ってるの?

・紙でできてるの?

・お菓子入ってるの?

・どこで買えるの?幼稚園で使いたいんだけど、、、


気になりますよね、こんなに大きなピニャータって、どうやって作ってるんでしょうね。

ピニャータを触りながら「これって紙でできてるんですか?」ってほとんどの方が聞いてこられました。

お子さんは「この中お菓子いっぱい入ってるんだよね!」とワクワクした目で聞いてこられます。


あ、、、、それに関しては、、、、あの、、、、


そして入手先も気になりますよね。

ぴーちゃんは、minneストアーズで販売しています。

オーダーも承っております。

文字入れや色変更、ご希望の形がございましたら、

お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。




ラインをお使いの方は、ライン公式からもお問い合わせいただけます。


ハロウィンまで1週間、どんなハロウィンになるかな?

【未来の思い出】仕掛け人 風船ぴーちゃん

風船ぴーちゃんと人生初の素晴らしい体験を楽しもう!

0コメント

  • 1000 / 1000