毎年ドールをご注文が、今年に限って、えーーーーー!
毎年バルーンドールのご注文をいただく団体様から、
「大阪府内の感染者数が、、、今回はキャンセルで、、、、」とのご連絡。
「えーーーーーーーーー選手の皆さん、頑張ってるのに!!!!!!!!!」
と心の中で叫んでしまったわ。
「そこでご相談、、、」
なんと別の日に規模を縮小しての開催とのお話でした。
それで、ドールも昔作ってた大きさぐらいで、作って欲しい。とのことでした。
「はい!喜んで!」とまたもや叫びそうになりました。
そして本日納品いたしました。
最終仕上げをして、ロビーで待機中。
ひろーい、でかーいホール、いつもと違い大きいホールでの開催です。
バルーンドールの視線の先には、リハーサル中の選手の皆様。
柔らかくしなやかに、時には、強く激しく動く。
練習の成果を存分に発揮できる機会ができて、本当よかったですね。
この日のために先生の指導やご判断、
保護者の皆様の準備などなど、大変だったと思います。
毎年、保護者の中から私への連絡の方が決まり、随時連絡してくださいます。
ありがたいです。
ロビーで待機中、続々と来られる選手の皆さんが
「かわいいー」「いや〜、かわいい〜」「うわ〜かわいい」
「かわいい〜」「きゃ〜かわいい〜」とかわいいの嵐。
これが先生の優しさなんです。
緊張する発表会で、少しでもリラックスできるようにと、
毎年バルーンをご注文いただいております。
最初にお声がけくださった方のお子さんが、
この春就職とのことですから、何年前だろ、、、
本当に長いお付き合いをしていただき、感謝いたします。
最後におまけ
鬼のようにいっぱい練習したであろうと勝手に想像し、
節分も明日やし、鬼をドールの後ろに隠してきました。
どなたも怪我なく、無事で発表会を終えられますように。
見守ってね、鬼さん。
0コメント