風船教室のリモートってどんな感じ?
もう1.5年リモートで受講されている生徒さんです。
初めは、同じようにやってても割れたり、割れたり、、、割れたり、、、
それが今では、これの後にこれで、これで、、、というだけで
ここまでできました!
今日はお雛様です。
今まで、丸い風船を使うお雛様ばかりだったので、今回は細長い風船で作ってみました。
丸い風船のお雛様はこんな感じです。
さて、リモートだとどう見えるの?と聞かれます。
私の手元カメラが大きい画面で、私と生徒さんは小さい画面に。
生徒さんに「今どんな感じですか?」と問いかけ、確認しながら進めています。
気になる方は、まずは体験からお薦めします。
こちらのリンクからお申し込みください。
リモートは「開催リクエスト」を送ってください。
リモートの日程はリクエストを受けてから調整します。
出張風船教室、企業様向け新入社員研修でのレクリエーション、
放課後スクールのリモートでの風船教室、
イベントでの風船教室、ワークショップなどのご依頼は
こちらのフォームから、お気軽にお問い合わせくださいませ。
0コメント