福岡観光動画配信中
先日の日本ピニャータ協会で福岡に行来ました。
イベント自体は準備を入れて2日で終わり、
翌日の月曜日と延泊して火曜に観光して来ました。
月曜って、美術館・博物館が休館多いんですよ。
なので、商業施設や寺社仏閣が中心です。
福岡といえば、太宰府天満宮が有名。
朝の人が少ない時間帯、ゆっくり、ゆったり観光して来ました。
行くまで知らなかったんですが、境内美術館という展示をしていて、
ライアン・ガンダーをはじめ現代アート作家の作品が展示していました。
境内の隅々まで歩くことで、気づきや発見がありますね。
奥の方まで行くとお稲荷さんがあるよ〜んとしり、そのまま山道を歩いて行きました。
寺社仏閣って、山にあったり、階段が多かったり、あれはgym/ジムですよね。
運動させるための仕掛けのような気がしてならないです。
ピニャータがいろんなところに連れて行ってくれるのが、
本当に楽しいです。
0コメント