7月の人生初は?

「人生初は何でもやっとこ!」と日々、言い続け、実行しています。

さて2025年7月の人生初は?いくつあったと思いますか?

🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁


210個


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


では、どんなことをしたか聞いてください。

・万博のイタリア館、フランス館、NTT館、アンゴラ館、など行きました

・将棋の王将型のピニャータオーダー&制作

・京都芸術大学の春秋座でコンサート鑑賞

・あるアーティストのコンサートのお手伝い

・紙を大量購入


いや〜何といっても万博関連が多かったので、合計数は爆上がりでした。

「人生初は、何でもやっとこ!」の目的、利点は、

初めて出会う物事に「え、どうしよう」と迷うことなく、

「行くよ」「するよ」と実行することに抵抗がなくなります。


イタリア館、5時間並ぶ方が多いから、迷いますよね。

でも、やっとこ!と思うと5時間かけても並んでみようと考えるんです。

実際2時間で入れたので、結構早く入れて嬉しかったです。

やってみないと分かりませんからね。まずはやってます。


皆さんの【人生初】は、最近何をしましたか?



今日が【未来の思い出】に! 風船ぴーちゃん

【未来の思い出】仕掛け人 風船ぴーちゃんと人生初の素晴らしい体験を楽しもう!

0コメント

  • 1000 / 1000